【知っておくと便利】ギター6,5弦の音名の暗記法

るっちです。

ずぼらにアコギの弾き方を紹介しています。
上手く手抜きをして今日もずぼらでシンプル、しっかりとギターを弾きましょう。

アコギを始めて基本的なコードを覚えたけど、何か物足りない、発展しない。。
そんな方々のお役に立てると嬉しいです。

今回は、はじめてギターの方に、「6弦と5弦の音の並び」について解説していきます。

前回の【知っておくと便利】ギターの開放弦の覚え方でお知らせした通り、ギターのレギュラーチューニングは、

1弦 E
2弦 B
3弦 G
4弦 D
5弦 A
6弦 E

という並びになっています。
今回は6弦,5弦をピックアップしてみると
5弦→ A:ラ
6弦→ E:ミ
となります。

ここで、ピアノを思い浮かべてみましょう。

ピアノは黒鍵があるところとないところがあります。
黒鍵がないところはどの音とどの音でしょうか?

ピアノの並び

答えは
E:ミ と F:ファ の間
B:シ と C:ド の間
です。

つまり
E:ミ と F:ファ の間
B:シ と C:ド の間
は半音の構成になっているという事です。
ちなみに黒鍵があるところ(例えばド→レとか)は半音ではなく全音と呼びます。

ギターのフレットというのは、1フレットが半音分の構成になっています。
例 5弦3フレット:C(ド)→5弦4フレット:C#(ド#)→5弦5フレット:D(レ)

ここまでのポイントを整理すると、、

ギターのチューニング

5弦→ A:ラ
6弦→ E:ミ

ピアノの黒鍵のないところ

E:ミ と F:ファ の間
B:シ と C:ド の間
→半音の構成になっている

ギターのフレットは、1フレットが半音分の構成

この3つを総合的に考えると、答えが見えてきます。

6弦開放(0フレット)はE:ミの音なので、F:ファの音は6弦1フレットになります。
(E:ミ と F:ファ の間は半音の構成になっているから)
F:ファ→G:ソは全音(黒鍵がある)ので、Gの音は6弦3フレットとなります。

この法則で音を並べていくと、6弦、5弦それぞれ図のようになります。

ギター6,5弦の音名の暗記法 6弦の音の並び
ギター6,5弦の音名の暗記法 5弦の音の並び

6弦、5弦の音の並びを覚えるということはルートを覚えるということと同義です。
少しずつ覚えてみてくださいね。

詳しくは
https://www.youtube.com/watch?v=k3piGlbkmwo
でも解説しています。
ご興味あれば参考にしてみてください。

最後まで読んでいただいてどうもありがとうございました。

自己紹介

るっち

10代より音楽活動を開始。
立教大学卒業。
今までアマチュアからプロまで100人以上の生徒を幅広く受け持ってきました。
2022年4月に1型糖尿病を発症。ICUに緊急入院、生死を彷徨いました。
1型糖尿病の啓発活動も行っています。
ギターを通して、人と人がつながれば良いなと思って活動しています。

るっち 写真

るっちずぼらギターレッスン

池袋西口駅近アコギに特化した格安ギターレッスン。
マンツーマン個人レッスンが1時間月4,500円(スタジオ代込)オンラインレッスンは月2,000円より。

WORKS

ギター指導 日本テレビ系音楽番組中のドラマで主演俳優にギター指導
楽曲 「Re:Start」 LAWSONこの街が好きだから。熊本・大分復興フェアCM
「未来のあしあと」 (株)DigiBook感動プロフィールムービー作成アプリ「レコフォトfor Wedding」
「We Are The ネイガー」(楽曲提供) 秋田県ご当地ヒーロー『超神ネイガー』ヒーローショー
「花咲く君へ」 秋田銀行創業140周年イメージCM
ラジオ かわさきエフエム「Our Music Hour」 ラジオパーソナリティ(79.1MHZ/毎週(月)21時〜・2019年3月終了)