★第43回 知っておくと便利★ 【ギターコードの度数を調べる方法③】

るっちです。


今回の内容は前回に引き続き、難しいコードを押さえたい方、
ローコードやオープンコード以外のコードを覚えたい方に向けてお知らせします

今回はお馴染みのCコードの度数をご紹介します。
ギターを始めた時、Cは形から覚えましたよね?
僕ももちろんそうでした。

実は、お馴染みのCコードの度数は図のようになっています。

6弦 ×
5弦 R(1度)
4弦 △3度(メジャー3度)
3弦 5度
2弦 R(1度)
1弦 △3度(メジャー3度)

ここでは△はあまり気にしないでください
大切なことは、このCコードが1度(R:ルート)と3度と5度、
1,3,5で出来ているという事です。

今回は、オープンコードは1,3,5で構成されているという事を
覚えてみてくださいね。

Rucchi easy guitarでは、初心者に向けて簡単なギターの弾き方とTABを紹介しています。
無料体験レッスン/個人レッスン/オンラインレッスンも行っております。
ご興味ある方はチェックしてみてくださいね。